【買取事例】北海道・JA月形町の「ゴジラのたまご」スイカを買取しました|フードロス削減×話題性MAXの注目商品!
こんにちは、ベジブルです!
今回ご紹介するのは、なんと…
北海道・JA月形町が誇るブランドスイカ「ゴジラのたまご」!
インパクト大のそのネーミングと見た目は、まさに“最強”。
見た瞬間にSNSで話題沸騰間違いなしのこのスイカを、当店ではフードロス削減の取り組みとして買取いたしました!

◆「ゴジラのたまご」ってなに?
「ゴジラのたまご」は、北海道・月形町で栽培される楕円形の大玉スイカで、商標はなんとあの【TM & © TOHO CO., LTD.】から正式許諾された公式ゴジラ商品!
見た目はたしかに“ゴジラのたまご”そのもの。
ゴジラファンなら思わず「切ったらミニラが出てくるのでは…!?」と妄想してしまう逸品です(笑)
しかも、ただのネタ商品ではありません。
糖度が高く、シャリっとした食感と濃厚な甘みが特徴の高品質スイカで、北海道の冷涼な気候のなかでじっくり育ったこのスイカは、夏の贈り物にも最適です。

◆なぜこのスイカを買取したのか?
今回、農家さんや商社様のご事情により、正規の販売ルートでは出荷できなくなった「ゴジラのたまご」スイカを、当社が責任を持って買い取りました。
まだまだ美味しく食べられるのに、「サイズ規格外」「パッケージの傷」「納品先キャンセル」などで廃棄される予定だったこのスイカたち。
でも、それはもったいない。
私たちベジブルは、「食品ロスに価値を。もったいないをありがとうへ。」という理念のもと、こうした“ワケあり品”にも価値を見出し、流通を生み出すことで生産者支援・フードロス削減に取り組んでいます。
◆仕入れ担当が思わず二度見!?
「ゴジラって…メスだったんですか?」
現場スタッフの声:
「このネーミング、何度見てもインパクトありますね。パッケージに“ゴジラのたまご”って書いてあるから、“えっ、ゴジラってメスだったん?”と(笑)」
もちろん、これはユーモアとブランド戦略の勝利。
キャッチーな名前で目を引きながら、しっかり美味しい。 それが「ゴジラのたまご」の魅力です。
◆ベジブルではこうしたユニークな訳あり品も積極買取中!
全国の農家様・商社様・卸業者様へ。
・販路を失ってしまった農産物
・納品できなかった贈答品果物
・パッケージ不備で販売できない商品
・需要を超えた在庫 など
どんなワケあり品でもまずはご相談ください!
ベジブルでは、冷蔵・冷凍・常温全温度帯対応可能、自社トラックでの引き取り体制も完備。
個性的な商品でも、きちんと“伝えて売る”工夫をしています。
◆まとめ:「ゴジラのたまご」から広がるフードロス削減の輪
今回のように、ユニークな名前やストーリーのある商品は、ただの“訳あり”では終わらせません。
むしろ、「話題性×品質」の組み合わせは、今の時代にぴったり。
消費者の心を動かし、農家や商社の想いを届けるチャンスです。
「こんな商品、売れるかな…?」と迷ったら、ぜひ一度ベジブルへご連絡を。
一緒に“もったいない”を“ありがとう”に変えていきましょう。
📩 お問い合わせは [こちら](お問い合わせフォームのリンク)
🟢 Instagramでも「ゴジラのたまご」紹介中!フォローして最新情報をチェック!