買い取り事例

ベジブルの最新買い取り事例をお伝えします。
買い取り事例

【買取事例】愛知県の食品卸商社様より賞味期限切迫の冷凍ソーセージを買取しました

愛知県の食品卸商社様より、「冷凍ソーセージの在庫が賞味期限切迫で余ってしまっている」とのご相談をいただき、ベジブルがすべて買取いたしました。
今回は、業務用向けに大量に仕入れていた冷凍ソーセージが販路変更や販売計画のずれによって倉庫に滞留し、出荷できなくなってしまったケースです。

このような「賞味期限が迫った冷凍食品」や「業務用在庫の処分」に関するご相談は、食品メーカー・卸業者・商社様から近年急増しています。


◆ ご相談の背景

今回の冷凍ソーセージは、ホテル・飲食チェーン・給食会社向けに供給していた業務用商品でした。
販売スケジュールの変更により納品が見送られ、結果的に賞味期限が切迫した状態で倉庫に残ってしまったとのこと。
冷凍食品といえども、賞味期限が近いものは一般流通に出せず、在庫として抱えるしかなくなってしまいます。

しかし、ベジブルでは「まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を、次の価値に変える」という考えのもと、こうした賞味期限切迫品・余剰在庫を積極的に買取・再流通しています。


◆ ベジブルによるスピード対応

今回は現地での確認を行わず、
商社様から在庫リストと現品写真を共有いただき、内容を確認のうえでお見積もりを作成。
その後、弊社に商社様より直接納品していただく形で対応しました。

冷凍倉庫内の在庫状況や数量、賞味期限の残り日数などを詳細にヒアリングし、
スムーズな受け入れ体制を整えることで、現地訪問を行わずとも正確かつ迅速な買取が実現しました。

先方ご担当者様からは、
「写真とリストだけでスピーディーに話が進んだので手間がかからなかった」
とのお声をいただきました。
倉庫スペースも即日で確保でき、在庫処理コスト削減にもつながったとのことです。


◆ ベジブルが冷凍食品・業務用在庫買取に強い理由

ベジブルは、青果を中心に創業以来累計5,000トン以上のフードロス削減を実現してきました。
現在では、野菜・果物だけでなく、冷凍食品・チルド商品・常温加工品まで幅広い食品の在庫買取を行っています。

特に冷凍食品においては、以下のような品目の買取実績が多数あります。

  • 冷凍ソーセージ・ハム・ベーコンなどの加工肉
  • 冷凍ハンバーグ・冷凍竜田揚げなどの惣菜類
  • 冷凍ピザ・ドリア・グラタンなどの業務用商品
  • 冷凍スイーツ・冷凍ケーキ・アイスクリーム類
  • 冷凍フルーツ・冷凍野菜・冷凍和惣菜 など

「賞味期限が近い」「パッケージに擦れがある」「販路がなくなった」などの理由でお困りの商品も、状態を確認したうえで柔軟に対応可能です。


◆ 廃棄を防ぎ、価値をつなぐ再流通ネットワーク

ベジブルでは、買取した食品を単に再販するのではなく、社会的に価値ある形で再流通させています。

  • 自社運営店舗「ワケあり青果店ベジブル」での販売
  • 業務用食材を求める飲食店・食品工場への再供給
  • 福祉施設などへの提供
  • フードロス削減を目的としたイベント販売や共同企画

このように、企業様の在庫が「もったいない食品ロス」から「誰かのありがとう」に変わる流れをつくっています。
この姿勢が多くの企業様に共感をいただき、継続的な取引につながっています。


◆ ベジブルの信頼性と社会的評価

ベジブルの取り組みは、NHKをはじめ50回以上のテレビ取材実績があり、さらに日本経済新聞・毎日新聞などの全国紙にも掲載されています。
SDGs(持続可能な開発目標)の観点からも、食品ロス削減・環境負荷軽減のモデルケースとして注目されています。

創業以来、「もったいないを、ありがとうへ。」という理念を掲げ、メーカー・卸・小売・飲食業・自治体など、幅広いパートナーと連携して社会課題の解決を進めています。


◆ まとめ:冷凍食品・業務用在庫の買取はベジブルへ

今回の冷凍ソーセージのように、
「賞味期限が迫っている」「取引先への納品がなくなった」「倉庫在庫が残っている」
といった状況でも、ベジブルならスピード対応で在庫を再流通させることが可能です。

  • 賞味期限切迫・期限切れの冷凍食品を処分したい
  • 冷凍・冷蔵倉庫の余剰在庫を整理したい
  • シーズン終売・販路変更で余ってしまった商品がある
  • 小ロット・多品目の在庫も対応してほしい

このようなご相談を、全国各地のメーカー・商社・小売業様から日々いただいています。
廃棄コストを削減し、社会的価値あるロス削減活動を一緒に進めていきましょう。

在庫でお困りの企業様は、ぜひお気軽にベジブルへお問い合わせください。
即日対応・秘密厳守・全国対応でサポートいたします。

お問い合わせフォームはこちら